オオサカデザインフォーラム2016 というデザイナーのトークイベントに行ってきました。 我が母校の大阪芸術大学デザイン学科学生団体が主催のイベントで今年で10年目になるらしい。学生主体というのが良いですね。 &nb ... 続きを読む
design
【肉喰らう?】「THE BUTCHER」ついに仮OPEN!なんばグランド花月すぐ
「THE BUTCHER」ついに仮OPEN! グラフィックを作らせていただいた「THE BUTCHER」が2016年5月3日ついに仮OPEN! 外装の工事遅れのため、まだ未完成なので仮OPENです。^ ^ デザインさせてもらったからではなく、お世辞抜きで美味しいのでマジでおすすめです ... 続きを読む
【伊丹】デザインで貢献できるかも。
前に、地元・伊丹をモチーフにデザインしてみた。 というブログを書いたのですが、このブログを見てある方から連絡いただきました。 数点テナントが入った建物を「再開発」したいとのこと。 僕もよく知っている場所で通勤してい ... 続きを読む
ロゴのデザインと料金について
ロゴのデザイン料金について ロゴをデザイナーに依頼したいと思っても「デザイン料金が不明」「高そう」「せっかくお金をかけても良いものができるか不安」「知らない人だし」という不安があると思います。今回は、ロゴデザインの料金について書こうと思います。   ... 続きを読む
【大阪のおいしいハンバーガー】バーガリオン
大阪・阿波座にあるハンバーガー屋さん 昨日はバーガリオンで打ち合わせをしてきました。バーガリオンは大阪・阿波座にあるハンバーガー屋さんです。肉々しいごつごつしたハンバーガーでめちゃくちゃおいしいです。 モッツァレラマッシュルーム ... 続きを読む
NHK デザインの梅干し
2015年の2月にNHKで放送された「デザインの梅干」という番組をあらためてちゃんと見ました。レコーダーが不調で最後まで見られてなかったのですが、復活したのでようやく。デザインのことをきちんと伝えているいい番組。勉強になりました。グラフィックデザイナーの佐藤卓氏が先生で、生徒は清水富 ... 続きを読む