Toggle navigation
前田高志/NASU
  • HOME
  • ABOUT
  • PORTFOLIO
  • BLOG
  • CONTACT

adobe

【フォント】「Abobe Typekit」が使える!

01/27/2016 / TakashiMaeda / Mac, ツール

    「Adobe Typekit(アドビ タイプキッド)」とは・・・   Abobe CCのソフトについてくる「Adobe Typekit(アドビ タイプキット)」。Adobe Creative Cloudを定期契約していれば、質の高い大量のフォントが使い放題とい ... 続きを読む

Tags: adobe, font, mac, Typekit

DESIGN WEB-MEDIA

DESIGN WEB-MEDIA

FACEBOOK PAGE

前田高志 / NASU

PROFILE

PROFILE

前田高志
NASU/アートディレクター/グラフィックデザイナー

「デザインの力」を最大化する。

任天堂(株)宣伝部でコミュニケーションデザインを15年間にわたり実践。触ってもらわないとわからない「ゲーム(遊び)」の魅力を伝えることの難しさに日々奮闘。任天堂を退社後2016年2月からフリーランスとして活動開始。目標は2つ。

ひとつは、プロのデザイナーとして確立すること。依頼者にとことん親身になって、予想を超えるデザインの価値を提供していく。目標は大貫卓也氏。

ふたつめは、「デザインの力」の理解をもっと知らせたいという夢があり、ネットで情報発信を始める。

真面目なブランディングデザインから、新しいプロダクトの企画、おバカなプロジェクトまで進行中!

→くわしいプロフィールはこちら

  • HOME
  • ABOUT
  • PORTFOLIO
  • BLOG
  • CONTACT

CATEGORY

  • 3Dプリント (2)
  • Mac (8)
  • NASU (12)
  • NEWS (2)
  • printing (2)
  • カメラ (4)
  • グラフィックデザイン (32)
  • ツール (7)
  • フォント (1)
  • ブランディング (5)
  • マーケティング (1)
  • ライフハック (13)
  • ライフログ (28)
  • ロゴ (1)
  • 制作実績 (4)
  • 印刷 (7)
  • 独立 (11)
  • 餃子 (3)

ARCHIVE

  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (12)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (23)
  • 2016年1月 (31)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年10月 (2)

POPULAR POST

  • Macでフォルダーの色を変える簡単な方法...
  • 【Mac】jpeg一括変換、フォルダに入れるだけ...
  • 色彩感覚を身につける方法...
  • 子供にも伝わった「フルサイズ一眼」のすごさ...
  • 「ジャンプ流」第1弾 鳥山明...
  • ロゴのデザインと料金について...
  • ダイエットで朝のウォーキングを始めたら、仕事がめ...
  • LINEスタンプのテンプレート イラレデータ...
  • SONYのレンズスタイルカメラで、写真が楽しい!...
  • 【大阪のおいしいハンバーガー】バーガリオン...

INSTAGRAM

RECENT POST


  • 新たにNASU-noteというページをつくりました。


  • 言葉で情報発信するデザイナー


  • 「アートディレクション」を松本人志で解説してみる。


  • 最も美しい紙「パチカ」で名刺を作りたい!


  • オオサカデザインフォーラム2016に行ってきた。


  • 経験のシェア


  • 当分、ブログを書きまくることにしました。

SPONSORED LINK

NASU
Copyright © 2021 前田高志/NASU

info@nasu.design