ちょっとした画像加工に便利なアプリ「Skitch」
最近知った「Skitch」 というアプリ。これがめちゃくちゃ使えそう。ブロガーの人たちにはご用達ツールみたいですね。Photoshopでやるのもいちいちめんどくさいし、手間は最小限にしたいです。
サクッとPC画面をキャプチャして、文字や枠線をヌルッと入れられる。
矢印とテキストを入れる!
重要なところに枠線を!
見せたくないところにはモザイクを!
操作は、スマホのアプリのように超・直感的で簡単でした。
↓わかりやすく説明されているサイトがありましたので、ご参照ください。
カンタン画像加工!ブロガーにSkitchを薦める6つの理由&使い方
実は「EVERNOTE」があれば、同じことができる。
EVERNOTE の機能で全く同じことができます。
Mac版はまだ配信中ですが、WIndowsのダウンロードはできなくなっています。「Skitch」単体のサポートは終わっていて、EVERNOTEで使ってね!とのことです。EVERNOTEで1年間日記を続けてた のに知らなかったなー!くやしい〜。
画像を右クリック「この画像に書き込み」
出た〜。Skitchと全くいっしょ!
というわけで、EVERNOTEがあればいいですが、Mac版はキャプチャのショートカットができるので「Skitch」を入れておいてもいいかもしれません。
デザインの監修チェックにも使えそう。
※「矢印」の形がもっとスッキリしたデザインが良かった・・・。
では!
[…] 関連リンク:【画像加工アプリ】Skitchってブログに便利だな! #fac_56b32d0de… […]