日々、思い通りにいかないことだらけ。失敗の毎日ですわ・・・。
お伝いさせていただいているお店の求人ポスターを作ったのですが、3枚だけだったので自宅のEPSONプリンタで出力することにしました。それが・・・なぜか黄色が全くでない。めちゃ薄い!試しにCMYKのカラーバーをテスト印刷したら問題ナシ。設定はCMYKデータでEPSON SUPER FINE PAPER。(今から思うとsRGBデータの方が良かったのかな。)プリントアウトするプロファイルをadobe RGBで出力したらバッチリ出た。なんじゃこりゃ〜。
何枚も刷ったので結構なインクと紙を使ってしまった。
インクを買い直しに行った時間も入れるとかなり非効率。
最初からネット印刷にしておけば良かった・・・。
値段調べたら、なんと1,660円(送料無料)
ネット印刷はやっぱりすごいです。 最初からこれで良かった・・・。
ちなみに、ネット印刷とはデータをインターネットで送って印刷して配送してくれるサービスです。
ネットでオートメーション化されているのでコストがむちゃくちゃ安いです。
TVCMをやっているプリントパック やラスクル が有名です。僕は用紙や印刷加工のバリエーションがあるグラフィック にお世話になっています。
EPSONのインクは純正だと5,000円くらいしますからね。
・・・反省。
では!
[…] 先日、僕が作った求人ポスター #fac_56aab195e43d9 { } #fac_56aab195e43d9:hover { } が貼られてました。目立っててよかった! […]