モノタイプ社もサービスを開始しました。
Adobeに、Office、このご時世、なんでもかんでも、サブスクリプションの嵐ですね。
でも、グラフィックデザイナーにとってはめちゃくちゃうれしい!
モノタイプというのは、イギリスのフォント会社です。世界中で使われているTimes New Roman、Gill Sansなど伝統ある書体を生み出してきました。もうひとつの世界のフォント会社「ライノタイプ」というドイツのフォント会社と吸収合併により、モノタイプ社は世界一のフォントベンダーになりました。
モノタイプとライノタイプの書体が2200以上が使い放題!
DIN Next™やAvenir Next™、Neue Helvetica®、ITC Avant Garde Gothic®ですよ〜!名作ぞろいです。
めっちゃ欲しいけどなかなか踏ん切りがついていなかったです。踏ん切りがつかない理由は、はっきり言って値段です。普通に買ったら、1書体(全ウェイト)で7万円〜10万円くらいしますよ。クオリティは確実です。間違いなく高品質です。
ひと月 14.99ドル
円だと、今は1,600円〜1,700円くらいですね。
1年間先払いだと、199,99ドル(約13,000円)。3年だと299,99ドル(約34,000円)
3年間先払いだと月々900円代・・・
なかなか絶妙な値段設定ですが、必要な時にひと月だけ利用するのもありです!
では!