ついに販売開始された「ジャンプ流!」 を購入しました。
週刊少年ジャンプの漫画家にフィーチャーしたDVDがついた雑誌です。
インタビューDVDも楽しみです。第1弾は『Dr.スランプ』『ドラゴンボール』の「鳥山明」。
昨年に静岡で販売されてネット話題になっていましたがようやく全国販売されました。
書店には専用バインダーも販売されていましたよ。
ディアゴスィーニ 的ですね。
鳥山明はグラフィックデザイナーだった。
鳥山明は、漫画家になる前、広告のデザインをしていました。
僕がグラフィックデザイナーの存在、そういう仕事があると知ったのは「鳥山明」なんです。
中学生の頃、漫画家になりたかった僕の愛読書「鳥山明のHETAPPIマンガ研究所」。
この本でグラフィックデザインの存在を知りました。
「鳥山明」の漫画はシンプルでわかりやい。デザイン的なんです。
集英社の鳥嶋氏も何かの本で鳥山明について「黒と白のバランス感覚」がすばらしいと評していました。
僕が大学の専攻をグラフィックデザインを選んだのも「鳥山明」の影響がちょっとある気がしています。
神様みたいな存在。「鳥山明」といつか一緒に仕事したいなぁ。