最近、打ち合わせ等でいろんな人とデザインの話をすることが増えました。
「うまくいえないのですが・・・」
「具体的にはわからない。」
「抽象的で申し訳ないのですが・・・」
そういったことを申し訳なさそうにおっしゃいます。
それでいいんです!
そこからは僕(デザイナー)のお仕事です。
デザイナーが話を聞いて、欲しいもの「想い」を理解し、具体的に「形」にする。これを繰り返し相談に乗りながら一緒に作り上げていくのがデザインです。
欲しいものは、頭の中からは生まれにくいものです。
長時間の会議より、ひとつの良いデザインです。
それに、作り上げていく段階で思ったより、「微妙」なものになっていくことも多々あります。
熱意のデザイン
今、不動産会社のリニューアル、3月に新しくOPENする飲食店、WEBマーケティング会社のブランディングデザインをご協力させていただいております。まさに「想い」を聞いて「形」にして行っている段階です。
ブランディングデザインは自分でも一番やりたかったデザインです。
案件ごとの単発のデザインで終わらず、本気で向き合いたいから。同じ目標に向かって依頼者さんと同じくらいの熱意でいきたいと思っています。
デザインのご依頼(ご相談)はお問い合わせフォーム からご連絡ください。